2024年9月28日土曜日

洋風モナカ・東京タワー

こちらはりんごの入った餡でとっても美味しいです。
タワーの形が可愛いいです。

洋風モナカ・キン肉マン

美味しいモナカを頂きました。
少しバター風味のある餡です。
形も面白い! kos

新総理に石破茂氏


日本の総理として御心の政治がなされるようにお祈りしたいと思います   ささき

2024年9月27日金曜日

昨日のお弁当🍱

いつも充実してるけど、昨日は量も多くて、お腹いっぱいでした♪
yurika

2024年9月20日金曜日

2024年9月18日水曜日

手作り紅生姜

お手製の紅生姜を頂きました。
爽やかで美味しい!

半分こ

夫の大好きな鯛焼き❤️
私にも分けてくれました。ありがとう😊  一個でいいよ。と言ったらアンコが全部違うからと半分にしてくれました  中身はあずき、白あん栗入り、クリームりんご入り。
どれも美味しい  ささき

2024年9月17日火曜日

コロナから復活

今日から作業所に行けました😊
いつもヘルシーなお弁当🍱
yurika

2024年9月11日水曜日

🥒きゅうり  一本


きゅうりが食べたかったので
買いに行ったら、一本100円😱

きゅうりの一本買いは初めてです

ささき

2024年9月7日土曜日

ウガンダチーム無事全員帰国!

無事、全員成田に到着しました!
皆様のとりなしのお祈りを本当にありがとうございました!

帰りの飛行機

バタバタしましたが無事エチオピア到着!
トランジットもボーディング前に間に合いました!
尊いお祈りを感謝します🙌🏻🌈

空港にみことば!

チームが座ってる後ろにみことば! 海外宣教チームにぴったりのみことば!
【マタイ28:19-20】 19 それゆえ、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、 20 また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。」

スパイスミルクティー

チームメンバーに大好評のスパイスミルクティー。 アフリカンスパイス?でとても美味しいそうです。

お誕生日の方も

お誕生日を迎えた方がおられ、みんなに祝福されました。

ウガンダのバナナ

ウガンダのバナナが本当に美味しいそうです。
今日のは小さいですが…アチャー!(美味しい)との事。

ファネルー教会の集会

昨日のPhanerooの集会リンクです😊 2時間あたりからメッセージでチームのチラチラ映っているそうです。
https://www.youtube.com/live/maqZjMm1Ffs?si=hSmOyjzhwh1szKWP

日本の貢献

この道は日本が作ったそうです。走っている車も日本車が多いとの事。

エスコートして

エスコートしてくださっているインドのベンジャミンさん。
通訳付きのメッセージの仕方を教えてくださいました。

毎週、大集会

カンパラのファネルー教会の集会は毎週行われているとの事です。すごいですね。日本もこうなります。

2024年9月5日木曜日

ナイル川

写真では伝わりづらいですが、すごい荒々しく雄大だそうです。

お祈りください

チームメンバー2人がお腹をこわしているので、速やかないやしのためにお祈りください!

朝食

ここ数日毎日食べているロレックス! 巻きたまご→ロールエッグス→ロレックス

来年も

来年頭にもユースカンファレンスが予定されているそうです!

年齢当て?

インドチームの方々と年齢を当てあってます。
日本人は若く、幼く見えるから、お互い、難しいかも?

爽やかな気候

気温も暑すぎず、皆さん、過ごしやすそうです〜

ダンス

ウガンダの賛美はダンス付き 🎵

ホテルでの食事

バナナと芋が美味しいそうです。

2024年9月3日火曜日

カンファレンス

ウガンダチームのカンファレンスの様子です。
若い方々の集会です。

ウガンダの情報②

ナイル川 (白ナイル)の始まるヴィクトリア湖に接している。旧イギリス。
国獣はウガンダ・コーブ 、国鳥はホオジロカンムリヅルであり、国旗や国章にも採用されている。コーブはウガンダの豊かな野生動物、ホオジロカンムリヅルは進歩を象徴するものとされる。 ウィキペディアより。

ウガンダの情報

ウガンダ共和国(ウガンダきょうわこく、 (ウィキペディアより)
英語 (スワヒリ語 )
ウガンダは、東アフリカ に位置する共和制国家 で、イギリス連邦 加盟国である。東にケニア 南にタンザニア南西にルワンダ、西にコンゴ民主共和国 北に南スーダン との国境 (に囲まれた内陸国 である。首都はカンパラ

2024年9月2日月曜日

今、この辺にいます